肌荒れに効くと話題の「シュープリームノイ」。
しかし、ステマなのではないか?と疑いの声もあがっているようです。

SNS上での投稿が多すぎない?
良い口コミも多いからステマじゃないか不安で…。
実際はどうなのでしょうか?
結果から言うと、ステマの可能性は限りなく低いです。
では、その根拠やそもそもステマとは何かを説明しますね。
ステマとは何か?
ステマとは、宣伝・広告であることを消費者から隠して行う宣伝行為のことです。
よくある手法は以下2つです。
- 企業が一般人と偽って高評価をするマーケティング手法
- 著名人に宣伝であることを隠して宣伝してもらうマーケティング手法
消費者を騙して自社商品を良く見せようとする行為ですね。
近年、消費者のステマに対する意識も高くなってきているので、
このようにステマを行なって商品を売り出している企業はすぐに判明します。
また、過去にステマを行なった企業は、SNSで炎上してしまい、
謝罪文をHPやSNSへ掲載するなどの対応に追われています。
宣伝が一気に広まるステマをすることで一時的な利益は伸びるかもしれませんが、
長期的な会社の利益とイメージを考えるとリスクが高すぎる手法です。
シュープリームノイがステマではない理由は?
繰り返しになりますが、シュープリームノイはステマではない可能性が限りなく高いです。
おそらく、ステマと疑っている方の多くが
「SNSでの投稿が多い」「良い口コミが多い」という理由で
疑いの目を向けていませんか?
わかります、私も買う前は慎重になってそうゆうのに敏感に反応しちゃいます。
「SNSでの投稿が多い」については、
調べてみるとシュープリームノイさんって
SNS上で90日間アンバサダー企画というのを実施しているんですよね。
アンバサダーに選ばれた方々がSNS上でコメントをしているので、
SNSでの投稿が多いのも頷けますね。
商品を褒めちぎっているというよりは、使用した感想をみなさん書いてくれている印象です。
「良い口コミが多い」については、
上記のアンバサダーではない一般の方々のコメントでも褒められているので
単純に商品良いのだと感じました。

でも1つも悪い口コミがないのって逆に不安じゃない?
わかります。
私自身も、マイナスコメントが1つもない商品って不安になるので頑張って探しました(笑)
見つけたのは、
- 毛穴汚れは綺麗になったけど、濃いアイメイクは落ちないな…
- マスカラは落ちにくいかも
という、人によっては少しマイナスな印象を受けるコメントでした。
私としては、ポイントメイクは専用リムーバーで落とすし、
あんまりマイナスポイントではなかったですが、
このコメントを見ることでリアルな感想が見れた気がして少し安心しました。笑
まとめ
・シュプリームノイはステマの可能性が限りなく低い
・アンバサダーに選ばれた人もいるのでSNS投稿が多い
・アンバサダーではない方々の評価も良い
・マイナスな口コミも中には存在する
シュープリームノイさんはTwitterでも質問箱を設けるなど、親切丁寧な対応をされていますね。
個人的には、開発者の方が
大人ニキビに悩まされていた過去があると語っていることに親近感が湧きました。
やっぱり辛さをわかっている人がつくる商品のほうが、効果も実感できそうですよね。
詳しく見てみたい方は公式サイトをご確認ください。
▼公式HP▼
【シュープリームノイ】